[ 前のページ ] [ 目次 ] [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 次のページ ]


Debian 新メンテナガイド
第 9 章 - パッケージの更新


パッケージをリリースしたなら、間もなくそれを更新する必要があります。


9.1 Debian リビジョンの更新

例えば仮に、#54321 という番号のバグレポートがあなたのパッケージ に対してファイルされ、解決可能な問題が記述されていたとしましょう。 パッケージの新しい Debian リビジョンを作成するには、以下を実行する 必要があります。


9.2 新規のアップストリームリリースの検査

Debian アーカイブ用の新しい上流リリースパッケージの準備ができたら、まず、上流リリースをチェックしなければなりません。

上流の changelogNEWS、その他新しいバージョンでリリースされたドキュメントを読むことから始めてください

以下のようにすれば新旧のアップストリームソース間の変更を検査を何かおかしな事が無いかに注意しつつできます。

     $ diff -urN foo-oldversion foo-newversion

missingaclocal.m4config.guessconfig.h.inconfig.subconfiguredepcompinstall-shltmain.shMakefile.in 等の Autotools によって自動生成されるファイルへの変更は無視していい場合があります。ソースを検査するための diff を実行する前に消去してもいいです。


9.3 上流ソフトウェアの新版更新

もし foo パッケージが新規の 3.0 (native)3.0 (quilt) フォーマットで適正にパッケージされていれば、新規のアップストリームバージョンをパッケージスリのは基本的に旧 debian ディレクトリを新規ソースへと移動するのみです。これは新規に展開されたソース中で "tar xvzf /path/to/foo_oldversion.debian.tar.gz" を実行すれば出来ます。[54] もちろん当然するべき雑用をする必要があります。

もしパッチやマージがクリーンに適用できない場合は、状況を精査します (.rej ファイル中にヒントがあります)。

このプロセスは uupdate(1) コマンドを以下のように使うことで自動化できます:

     $ apt-get source foo
     ...
     dpkg-source: info: extracting foo in foo-oldversion
     dpkg-source: info: unpacking foo_oldversion.orig.tar.gz
     dpkg-source: info: applying foo_oldversion-1.debian.tar.gz
     $ ls -F
     foo-oldversion/
     foo_oldversion-1.debian.tar.gz
     foo_oldversion-1.dsc
     foo_oldversion.orig.tar.gz
     $ wget http://example.org/foo/foo-newversion.tar.gz
     $ cd foo-oldversion
     $ uupdate -v newversion ../foo-newversion.tar.gz
     $ cd ../foo-newversion
     $ while quilt push; do quilt refresh; done
     $ dch
     ... document changes made

debian/watch ファイルをwatch ファイル, 第 5.20 節に記載されたように設定していれば、 wget コマンドをスキップすることが出来ます。foo-oldversion ディレクトリ中で uupdate コマンドを実行する代わりに、単に uscan(1) コマンドを実行します。こうすると魔法のように更新されたソースを見つけ、それをダウンロードし、uupdate コマンドを実行します。[55]

今まで 完全な(再)構築, 第 6.1 節パッケージのエラーの検証, 第 7 章パッケージをアップロードする, 第 8 章 の中で実行してきたことを繰り返し、更新したソースをリリースできます。


9.4 パッケージ化スタイルの更新

パッケージスタイルの 更新はパッケージ更新のために必須活動ではありません。しかし、こうすることで最新の debhelper システムと 3.0 ソースフォーマットの全能力を活用できます。[56]

上流ソフトウェアの新版更新, 第 9.3 節に記載された他の作業も行う必要があります。


9.5 パッケージをアップグレードする際の注意点

パッケージをアップグレードする際の注意点は以下です。


[ 前のページ ] [ 目次 ] [ 1 ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 次のページ ]


Debian 新メンテナガイド

version 1.2.25, 2010-12-21 14:06:56 UTC

Josip Rodin joy-mg@debian.org

翻訳:倉澤 望 nabetaro@debian.or.jp
翻訳:八津尾 雄介 yyatsuo@gmail.com
翻訳:佐々木 洋平 uwabami@gfd-dennou.org
翻訳:倉敷 悟 lurdan@gmail.com
翻訳:青木 修 osamu@debian.org