マニュアルから引用しますと、「dosemu とは、 80386 プロセッサと Linux カーネルの助けを借りて、'DOS box'と呼ばれているもの上で MS-DOS を動作させる、ユーザーレベルのプログラム」です。DOS box というのはハー ドとソフトのトリックを組み合わせたもので、次のようなことができます。
o 入出力と、プロセッサ制御命令を仮想化することができる。
o iAPX86 プロセッサファミリーの「リアルモード」のワードサイズや、ア ドレッシングモードを完全なプロテクトモード環境で使えるようにする。
o DOS/BIOS システムコールをすべてトラップして、必要な処理を高速にエ ミュレートする。 o (行儀の悪い)DOS プログラムによって直接制御されるハードウェア環境を シミュレートする。
o ネイティブの Linux サービスを通じて、MSDOS サービスを行う。例えば、 dosemu では仮想ハードディスクを使って Linux のファイルを操作するこ とができます。
(xx/yy/zz) は xx 年 yy 月 zz日を表します。(97/2/9)
winemu は dosemu 上で動作している WinOS/2 を示します。
(97/2/10)
dosemu のバージョン番号の付け方はカーネルと同じ方法です。2番目の数 字が奇数のものは(おそらく)不安定な開発者向けバージョンで、偶数のものは 安定バージョンです。この文章を書いている時点では、0.64.4が最 新の安定バージョンで、0.65.0.6が最新の開発バージョンです。し たがって、dosemuを使いたい人は安定バージョンを入手すると良い でしょう。(97/02/28)
現在(97/2/9)の dosemu の最新バージョンはdosemu0.64.4で、 以下の FTP サイトで入手することができます。
tsx-11.mit.edu:/pub/linux/ALPHA/dosemu/
ftp.suse.com:/pub/dosemu/
dosemuはアルファ版のプログラムであることは絶対忘れないでください。つま
り、重大なバグが含まれているかももしれませんし、新しい機能に関してのド
キュメントはほとんどありません。今のところ、開発バージョンではいろいろ
バグが発見されています。ですから、開発バージョンは積極的に開発に参加し
ようと思っている方だけがお使いください。開発バージョンのバグは報告しな
いでください。その代わりにバグを直してください。
http://www.dejanews.com/
このようにして自分で答えを探した方が、ネットニュースなどでありがち な質問をするよりも解決は早いでしょう。また、くだらない質問への回答で開 発者の時間を割くこともなくなり、結果として dosemu の開発も進むことでしょ う。
dosemuに関する質問やバグの報告を行う場合には、linux-msdos-digest メー リングリストに参加すると良いでしょう。このメーリングリストに参加するに は、メールアドレス Majordomo@vger.rutgers.edu へ以下の内容のメールを送ります。
subscribe linux-msdos-digest your_username@your.email.addressメーリングリストから脱退するには、アドレス Majordomo@vger.rutgers.edu へ以下の内容のメールを送ります(95/8/11)。
unsubscribe linux-msdos-digest your_username@your.email.addresslinux-msdos メーリングリストに参加したら、linux-msdos@vger.rutgers.edu 宛にメールを送ることでレポートを送ることができます。 linux-msdos@vger.rutgers.edu へメールを送るのと同時に linux.dev.msdos へニュース記事を投稿するゲートウェイがありま す。あなたのプロバイダがこのニュースグループを配送していない場合には、 プロバイダへグループ追加を頼んでください。
dosemuの開発状況を追いかけるには開発者向けのメーリングリスト linux-msdos-digest に参加するのがよいでしょう。参加するにはアドレス Majordomo@suse.com に以下の内容のメールを送ります。
subscribe dosemu-devel your_username@your.email.addressメーリングリストから脱退する場合には、 Majordomo@suse.com 宛に以下の内容のメールを送ります。
unsubscribe dosemu-devel your_username@your.email.addressこのメーリングリストは絶対にlinux-dosemu-digestと同じようなも のとは考えないでください。dosemu-devel への貢献は dosemu の開発に関係 するものでなくてはなりません。一般的なインストールの問題はここに報告し てはいけませんし、そのような投稿は読んだ人も普通無視します(97/2/9)。
Robert Sandres 氏の書いた dosemu のマニュアル (dosemu.texinfo) は常に最新というわけではありませんが、それで もなかなか有効な情報源です。これは dosemu と一緒に配布されています。
"dosemu Novice's Altering Guide" (略称 DANG) は dosemu の内部動作に ついての解説です。ソースコードを書き換えたい冒険好きの人のために書かれ ています。DANG は Alistair MacDonald氏( alistair@slitesys.demon.co.uk) がメンテナンスしており、dosemu のソース内の doc ディレクトリに置かれて います。
EMU 非動作リスト(EMUfailure.txt)は、dosemu で動作しなかったプ ログラムのリストです。
もちろん、この dosemu FAQ/HOWTO もあります。もっともこの文章を読んでい る方はご存知ですよね? この文書はメイリングリストにときどきポストされ ますし、doc ディレクトリにも置かれています。最新版は以下の URL で入手 することができます。 ftp.mathematik.th-darmstadt.de:/pub/linux/bonnes/(97/2/9).
linux-msdos@vger.rutgers.edu 宛に報告してください。 これはたぶん他の人達の役に立つことでしょう。カーネルと dosemu のバージョ ンや発生したエラーなどやあなたの設定についての詳しい情報も提供してくだ さい。xdos を使えば、カットアンドペーストを使ってエラーメッセージをメー ルに書き込むことができます。ただし、レポートはエンコードしたりしないで 可読な形式で送ってください。../etc/config.dist の内容はわかっているの で、dosemu.conf の有効な行だけを送ってください。デバッグ出力についても、 最初はあなたが関係あると判断した部分だけを送ってください。他人ためのデ バッグをするために、メールに添付された長いデータをわざわざデコードして 読む人はほとんどいません。しかし、詳細な部分を聞かれた場合のために、ロ グは捨てたりしてはなりません。望ましい方法はdosemu-HOWTO-xx.x.sgmlを変更し、次のようなコマ ンドを実行して差分ファイルを生成することです。
diff -uw original-file new-file
それから、このファイルを
bon@elektron.ikp.physik.th-darmstadt.de
宛に送ってください。
もしSGMLがわからなくても構いません。修正や新しい情報はどんな形でも受け 付けます。差分ファイルを使う方法は、単にメンテナンスをするのが楽という 理由です。 :-) (97/2/9)
特に断りのない限り、Linux HOWTO ドキュメントは、それぞれの作者に著作権 があります。すべての複製にこの著作権表示が含まれていれば、物理的・電子 的な媒体を通じてこの文書の全体または一部分を複製して配布することを許可 します。商用の再配布も許可していますし、歓迎です。ただし、その前に著者 に一言断りがあると嬉しいです。
すべての Linux HOWTO ドキュメントに関する、翻訳や派生物やこれらをまと めたものなどは、この著作権表示に従わなければなりません。すなわち、配布 に関して新たな制限を加えたHOWTOの派生物などを作ることはできません。特 定の条件のもとにこの規則に例外を認ることもあります。以下のアドレスの Linux HOWTO 世話役に連絡してください。
要約すると、我々としてはできる限りたくさんの経路を通じてこの情報を普及 させたいのです。しかしながら、HOWTOドキュメントの著作権を保持しておき たいですし、HOWTOを再配布する場合には連絡してほしいのです。
質問があれば、Linux HOWTO 世話役の Greg Hankins (gregh@cc.gatech.edu) に連絡してください。